2008年2月12日火曜日

分別回収

北河内地区でも2/1から分別回収が始まりました。パンフレットなど見ていましたが、ペットボトルや牛乳パックなどはこれまでもやっていたので、とにかくプラごみを別にするのがメインの作業でしょうか。我が家にもプラごみ専用袋が用意されました。

最初は「こんなんできんの?」とか皆して言っていたのですが、まあどうにかやっています。やってみると、大部分のごみはプラごみで、普通ごみのほうが少ないような感じです。たいていの包装にはちゃんとプラマークがついてますね。

環境問題はなぜウソがまかり通るのか などを読んだ後だと、どれほどリサイクル効果があるのか疑問を感じてしまいますが、まあ、意識付けという意味では効果があるのかもしれません。

0 件のコメント: